ハートフルこうだ みんなのブログ
ハートフルこうだのイベントの様子をご紹介!(^^)!
この話題!!逃してませんか?
職員勉強会
9月28日 施設内研修を行いました。ハートフル神田では勉強会の年間計画を立てています。今回の勉強会は「尿路感染症」についてです。今後も職員の質の向上のため様々な勉強会を行っていきます。
医務室主催勉強会
月1回、医務室主催の「介護職員が知っておくべき医療知識」ということで勉強会を行っています。今回の内容は「口腔ケアと機能向上訓練の実際」でした。上の写真は「楽しく行う食前・嚥下体操」というドレミの歌に合わせて楽しくお口の体操を行いました。
(タイトルなし)
4階外出 能勢温泉バイキングに出掛けました(^_-) 10月19日(金曜日)4階及び3階入居者の方と一緒に能勢温泉バイキングに出掛けました。毎回恒例となっていますが、やっぱりお食事が美味しい!!是非!!皆さんも行ってみてはどうでしょうか!! こ...
(タイトルなし)
能勢温泉(バイキング) 3階入居者の方と一緒に出掛けました(^_-) 平成30年11月7日(水曜日)3階入居者の方々と一緒に能勢温泉へバイキングを食べに出掛けました。この日も朝は天気が悪かった様子でしたが、徐々に回復し汗ばむ陽気となりました! その様子をご覧...
(タイトルなし)
明けましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いします 2017年元旦。 皆様、今年もブログを是非見て下さいね(*^_^*) 早速ですが、ハートフルこうだの元旦の様子と初詣に行かせて頂きましたので、その時の様子をご覧ください。 朝食...
2010年9月24日金曜日
ひかり幼稚園 交流会
ひかり幼稚園からゆり組24名の園児の皆様に来ていただきました♪
歌や踊りなどのお遊戯の披露をして頂きとてもかわいらしく賑やかで、最後には、絵のプレゼントもあり入居者の皆様とても笑顔で喜んでおられました♪♪♪
初めての来所でしたが、元気一杯の園児の皆様と触れ合うことでご入居者もとても笑顔で元気になられたように思いました♪♪♪
2010年9月19日日曜日
敬老月間の催し物
9月の敬老月間に伴い、入居者の皆様に「ハワイアン・ウクレレショー」を鑑賞していただきました♪
色とりどりの鮮やかな衣装を着た方々に、ハワイアンダンスを踊っていただいたり、
ウクレレの演奏に合わせて、「青い山脈」や「四季の唄」などを皆様と一緒にうたいました♪
とても賑やかで、綺麗な踊りや歌を聞かせて頂き入居者の皆様もとても喜んでいただけました。
2010年9月1日水曜日
「2010年 敬老祝賀会」
毎年、9月は敬老月間とし「敬老祝賀会」を行います♪
本日は、100歳以上の方へ池田市長からお祝いの品が贈呈されました。
ハートフル神田では、
今年100歳を迎えられる方2名・101歳を迎えられる方1名・104歳を迎えられる方がお祝いの品を受け取られました。
池田市では、
107歳の方が最高齢だそうです!!
ハートフル神田へは、皆様の車椅子などを洗浄する高圧洗浄機と洗濯洗剤をいただきました。
これからも皆様お元気で、楽しい毎日をお過ごしいただけたらと思っております♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)