3月23日(日曜日) 地区福祉委員の皆さんによるハーモニカ演奏及び歌のプレゼントがありました。
地区福祉委員の方々が、ハートフル神田の施設を活用して頂きました。2階多目的ホールにて昼食会を行った後、2階ユニットにて歌の合唱とハーモニカ演奏を行って頂きました。
たくさんの地域の方々に来ていただきました。これから入居者の方々と一緒に歌われるところです。
歌われる前に、炭坑節を踊っていただきました。これには入居者の方も予想していなかったことだったので拍手喝采の状態です。!(^^)!
クリスマス会と同様にハーモニカ演奏が始まりました。本当によい音色でみなさん聞き惚れていました。
入居者の皆さんも福祉委員の方々のパフォーマンスに満足されていました。
このように、年に数回ではありますが、神田地域の皆さんが遊びに来て頂けることは、施設としても大変光栄に思っています。施設をもっと開放してハートフル神田を皆さんに知っていただきたいと思っております。地域の方々にお世話になるだけでなく、介護などの相談があれば、なんでも結構ですので、窓口まで来て頂けることでお返しができると思っていますので、いつでも皆さん訪れてください。m(__)m
この話題!!逃してませんか?
-
10月8日(水曜日) 太秦映画村に出掛けました(^'^) 10月に入りわくわく外出ということで、入居者の方と一緒に京都の太秦映画村に出掛けました。この日はとても晴天に恵まれて、楽しい一日になりましたので、写真を沢山とらせて頂きました。是非、その...
-
節分行事 2月3日(火曜日)ハートフル神田にて、節分行事を開催しました。毎年ですが、2匹の鬼が参上して入居者の皆さんで鬼退治するという、催し物ですが、何か日頃のストレスが溜まっているのか?皆さん必死に投げていました。その様子をご覧ください!!! ま...
-
平成27年度 ハートフル神田新年会を開催しました。 平成27年1月15日(木曜日)ハートフル神田の新年会を行いました。今回は落語と歌謡ショーの2本立てとなっており、楽しくこの1年を乗り切ろうと思い企画しました。その様子を皆さん見てくださいね (私自身が厄年なので、笑って...
-
8月になり夏真っ盛りですね! 猛暑が続く中、体が少しバテてしまいそうですが、ハートフルこうだのイベントとして、8月1日にこうだ小学校の盆踊りに参加させて頂きました。昨年は、大雨で中止となり、8月のイベントとして何も催すことができませんでしたが、今年は天候に恵まれ参加す...
2014年3月24日月曜日
3月3日(月曜日)2階多目的ホールにてひな祭りを行いました。
毎年、各ユニットでひな人形を観賞することが定番でしたが、今回は一風変わった形式で、女性職員の浴衣姿も観賞しながらお抹茶とお菓子を準備させていただきました。その時の様子をご覧ください。
これがハートフル神田のひな人形です。(*^。^*) 立派でしょう!!!!
ハートフル神田の美人スタッフによる浴衣姿です。普段は制服で仕事をしていますが、衣装を変えるだけでほんとに女性らしくなりました。
着物姿の職員を見て入居者の方が、少し目が点になっているような???「私、覚えてます?」
お抹茶とお菓子を頂いた後は、職員による演奏と共にひな祭りにちなんだ歌を合唱しました。
入居者の皆さんも普段とは違った雰囲気に少しビックリされていたように思いますが、季節ごとの行事をただ実施するだけではなく、もうすぐ春ですよ!!!という実感も味わっていただきたく、少し工夫したひな祭りを実施させて頂きました。これからも、季節的には春になっていきますので、外出も含めた行事を企画していきたいと思っています。
登録:
コメント (Atom)