ハートフルこうだ みんなのブログ
ハートフルこうだのイベントの様子をご紹介!(^^)!
この話題!!逃してませんか?
職員勉強会
9月28日 施設内研修を行いました。ハートフル神田では勉強会の年間計画を立てています。今回の勉強会は「尿路感染症」についてです。今後も職員の質の向上のため様々な勉強会を行っていきます。
医務室主催勉強会
月1回、医務室主催の「介護職員が知っておくべき医療知識」ということで勉強会を行っています。今回の内容は「口腔ケアと機能向上訓練の実際」でした。上の写真は「楽しく行う食前・嚥下体操」というドレミの歌に合わせて楽しくお口の体操を行いました。
(タイトルなし)
4階外出 能勢温泉バイキングに出掛けました(^_-) 10月19日(金曜日)4階及び3階入居者の方と一緒に能勢温泉バイキングに出掛けました。毎回恒例となっていますが、やっぱりお食事が美味しい!!是非!!皆さんも行ってみてはどうでしょうか!! こ...
紙芝居ボランティア
10月24日 毎月、第4水曜日に紙芝居のボランティアの方々が来られます。 紙芝居だけではなく、クイズや季節に合った歌、踊りの披露等幅広くされています。
生け花のお時間
9月27日 本日も毎月皆様が楽しみにされている生け花の時間です。本日のお花はもうすぐお月見なので 「すすき・りんどう・ふじばかま・けいとう・こすもす ・しその実」でした。 生け方は自由なので入居者の方の個性が出てきます。 皆様も良ければ毎月第4木曜日の...
2013年3月10日日曜日
5周年記念式典
今年でハートフル神田は5周年を迎え、式典を行いました。
10時00分 手打ち蕎麦 見学
12時00分 昼食(お寿司、ちらし寿司、手打ち蕎麦)
14時00分 式典開始
14時15分 ガイアクローチェさんによる歌劇
15時00分 おやつタイム(ケーキ、綿菓子)
大正琴演奏(ハートフル神田大正琴クラブ)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿